大人の為の癒し系ゴスペルSatisfy My Soul(サティマイ)です。大阪中津・豊中・神戸元町で練習しています♪

レッスン・レポ

レッスン・レポレッスン・レポ
レッスン・レポ

来たれ!「ゴスペル・ブランカー」!

ゴスペル・ブランカーとは・・15年~25年くらい前に夢中でゴスペル歌ってたけど、めっちゃブランク開いてる人(造語)笑 ...
レッスン・レポ

2023年始まりました!新メンバーも増えてきました♪

本年もよろしくお願いいたします。 さて、2023年のSatimyはこの曲からスタートです。今年も色んな所でお披露...
レッスン・レポ

2022.7.23(土)大阪/豊中 / ゴスペル・レッスン / SATI-MY GOSPEL

「世界陸上」で何度も観た素晴らしい光景 先日まで「世界陸上」がアメリカで開催されていました。 オリ...
レッスン・レポ

神戸・三宮・元町レッスン / 2022.7.25 / ゴスペル Satisfy My Soul

今週も新メンバーが増えました!ようこそ!! 神戸元町レッスンは最近毎週のように体験の方が来られま...
レッスン・レポ

2022.7.13 水曜日朝レッスン/大阪豊中ゴスペルレッスン/サティマイ大阪

Glorious-Martha Munizzi 昨日に引き続き今月の課題曲「GLORIOUS」 コ...
レッスン・レポ

神戸元町クラス 2022.7.11 /7月課題曲:Glorious 初練習

ソプラノが増えて音が厚くなりました。 コロナ禍の間、ずっと一人だった神戸クラスのソプラノが二人も増えました! し...
レッスン・レポ

6.28 豊中火曜日昼 ゴスペル・レッスン

毎日暑いですね~~。ゴスペル日和です! エアコンかけても窓開けてるからめちゃ暑いんです。でも負けじとアップテンポ...
レッスン・レポ

2022.6.27 神戸元町レッスン

歌ってる時も窓を開けて換気ができるので安心 今月課題曲は夏向けでアップテンポ! 今月も来月も、ラテン・フレ...
特別レッスン

ゴスペル・タンバリン講座/Bee芦原のゴスペル塾

Bee芦原のゴスペル塾オンライン、今回はBee芦原の得意技の一つである「タンバリン」のテクニックをご紹介します。ゴスペルに限らずヴォーカリストとしてステージに立っているとき、何かしら楽器ができれば素敵ですよね?コロナで前のようにみんなで集まれない今、個人のスキルを上げる機会として新しい技術を身に着けるのも良いと思いませんか?
特別レッスン

効率の良い練習方法・その①/Bee芦原のゴスペル塾

コロナで家にいなければいけないこの時期、ステイホームを「我慢の時間」とするか、「スキルアップのための機会」として前向きにとらえるかは気持ちの持ちようです。せっかくなんで日ごろのレッスンでは話せない「ちょっとマニアック」な内容の講義をベでお・レッスンという形でやってみようかなと思いました。
タイトルとURLをコピーしました