Satisfy My Soulで歌う『その日の音』を楽しもう
みんなの大切な場所を守りたい
新型コロナウィルスの感染リスクから大切なメンバーとその家族や友人を守りたく、私たちは3月の頭からすべてのレッスンを取りやめました。
しかし収益が無くなっても豊中スタジオの固定経費が無くなることはありません。みんなの大切な場所を守るために、クラウドファンディングを立ち上げました。ご賛同いただけましたらどうかご支援ください!
S.M.S豊中スタジオ・ファンド


「月に1回だけでいい」そんな方も、「できるだけ沢山通いたい」そんな方も、ライブやコンサートなどを目標に「人前で歌う練習の為に」来る方、「自分が元気になりたくて」歌いに来ている方。その日に誰が来るか分からない、どんな音色になるのか分からない、今日は今日の、明日は明日の音を楽しむそれがSatisfy My Soulのスタイルです。人目を気にせず自分と向き合う、いい意味で「ぼっち」になる心地よさを味わいに来てください。
LESSON


大阪梅田 / 難波 / 心斎橋 / 天王寺 / 豊中 / 神戸三宮 / 京都大宮 / JR京都すべてのレッスンが受けられます♪(東京・名古屋・博多のレッスンへの参加もOK♪)
6,000円/月(資料代込み・入会金無料)
各教室で月2回(1回2時間レッスン)
※土曜日の豊中校は3時間レッスン
聴いて覚えられる練習音源があるので楽譜が読めなくても安心♪
●予約不要!なので急に時間が空いた時でもレッスンに参加することができます。
●どこの教室でも同じ課題曲を練習しているので毎月違う教室で受講しても問題ありません。
●行き来自由なので固定メンバーになりにくく、新しい方も気軽に仲間に入りやすい雰囲気です。
●講師も担当クラスを固定せず各教室を行き来していますので、講師それぞれの良いとこ取りで学べます。
レッスン会場一覧
レッスンレポ


EVENT


歌ってきました /
ゴスペルは「一生続けられる趣味」
ゴスペルを長く歌っている人に「なんで続けてるの?」と尋ねると「辞めたいと思わなかったから」という答えがよく返ってきます。理由は分からないけど歌い続けている。私自身も同じく、お婆ちゃんになって声がしわがれても生きている限りずっと歌い続けるんだろうなって思います。
大人の習い事は難しい位がちょうどいい!!
いい大人が忙しい時間とお金をかけて習いに来るのだから、目の前のハードルはちょっと高めに設定した方が面白そうだって思いませんか?
今年は「コラール」に挑戦しています♪
今年はBEE校長の長年の夢だった「コラール」の黒人霊歌に挑戦しています。映像はMoses Hoganがアレンジした有名な「ジェリコの戦い」。10声に分かれています!!複雑そうですが自分の覚えるメロディはどんな曲でも実はひとつ♪みんなで重なるとこんなにカッコよくなるんです♪
黒人奴隷たちの「生きる希望」魂の叫び、ゴスペルを学ぶ
ゴスペルの歴史と背景を知ると、もっとゴスペルが楽しくなる!BEE芦原の「ゴスペル勉強部屋」
姉妹校のご案内

