よくあるご質問

受講生から寄せられたよくあるご質問をFAQ形式でまとめました。
初心者でも大丈夫?
もちろん大丈夫です。今いる生徒さんの9割が未経験からスタートされていますのでお気軽にお越しください。
「歌ってみたい!」の気持ちがあれば大丈夫です。
楽譜が読めないとだめ?
Satisfy My Soulでは楽譜は使っておりません。。
事前にお配りする歌詞と各パートのメロディ音源を使ってどなたでも簡単に予習復習していただけます。
子供時代に戻って物まね感覚で始めてみてくださいね。
英語が苦手でも大丈夫?
ゴスペルの歌詞に出てくる単語は聖書からの引用が多いので、たとえ英語が得意な人でも、キリスト教や聖書に通じていなければ、見たこともない単語に戸惑います。でも何か月か続けていくと、どの曲にもよく似た単語であったり、ゴスペル特有の言い回しが何度も出てくることに気づかれるでしょう。
ゴスペルの歌詞はストレートですのでしばらくすれば知っている単語だらけになると思います。
クリスチャンでなくてもいいの?
もちろん大丈夫です。聖書の言葉に「Let everything that has breath praise」とあります。これは「息あるものはみな神を賛美せよ」という意味です。クリスチャンでなくても、誰もがゴスペルを歌い、その力に触れることがゆるされているのです。
受講生の年齢層は?
40~60代の女性が9割、男性が1割程度です。共通の趣味ができるので年齢・性別は関係なく皆さん和気あいあいと受講されています。
1人で参加するのが不安です
ほとんどの方が一人で参加されています。どの教室にも自由に参加できるシステムですので、「その日に集まったメンバーで楽しもう!」「自分が体験レッスンで親切にしてもらったことを忘れず、次の人にバトンしようね」をみんなで心がけています。
コンサートやイベントに参加できません
レッスンだけに参加されている方もいらっしゃいますし、コンサート出演は強制ではありませんので問題ありません。
休会はできますか?
1か月~の休会制度がございます。お休みされる前月の月末までに休会の申請をしてください。休会中の受講料・在籍料などは一切不要です。
Oh Happy Dayは歌いますか?
日本でも大ヒットした映画「天使にラブソングを」の曲、Oh Happy DayやJoyful Joyfulを歌ってみたい!というリクエストを沢山いただきます。Satisfy My Soul でもレパートリーに入っていますが、入会時期によっては在籍中に歌えない場合もあります。
私達の姉妹校に「天使にラブソングを」の曲ばかりを歌うゴスペル教室「天ら部」がございます。こちらをぜひ、お試しください。
個人レッスンはありますか?
ご希望があればSatisfy My Soul の講師が承ります。

どうせ思い込むならポジティブに!
最近の生徒さんで「やったことないので出来ない」と決めつけて、自信なさげに小声で歌ってる方を何人か見かけました。
これは合っているようで実は間違った思い込みです。「やったことがない」と言うのは経験がないだけのことであって、それがいきなり「うまく出来ない=不可能」という結論に結びついてしまったら、多分うまくやれるヒントが目の前にあったとしても見過ごしてしまうでしょう。
歌というものは練習の段階では99%が「失敗」の連続。うまく出来ないからこそ練習するんです。
そうすればある日突然ヒントが現れて簡単にできてしまう。それが歌の本当の面白さです。
たったワンフレーズがうまく出来るようになったということなんて、日常の中ではほんの小さなことです。でもその些細な出来事の積み重ねによって、あなたが「やってみさえすれば大概のことはできるもんだ」と思い込みを持てる人になれればその後の人生大きく輝くと思いませんか?
自分らしく歌うために
「声」は世界に一つだけの素晴らしい楽器だと言われますが、他の楽器と同様に、すぐに良い音を出せる人もいれば、そうでない人もいますよね。ですので、初めから思ったように歌えなくても、決して「才能なし」と思わないでください。
もし苦手なことがあるなら、人より早めに取り掛かってみてください。「できっこない」と思っていたことも、時間をかけることで解決できるかもしれません。
そのため、レッスンは「教えてもらってその場で覚える場所」ではなく、「自分で練習してきたことを試す場所」と思ってください。
「何回聴いても音が頭に入ってこない・・」という悩みを抱える人はたくさんいます。若い頃は何度か聞いただけで簡単に覚えられていたのに、40代後半、50代になると、何度聴いても間違えるようになってしまった。また、家でお手本と一緒に合わせたら歌えるのに、いざコーラスの中に入ってみんなと一緒に歌うと、他のパートにつられてしまうという声もよく聞きます。
じゃあどうすればいいのか?
結論としては「自分流」の覚えるコツを見つけることです。お手伝いしますのであきらめないで。

一番大切なのはあなたの感性です
今ゴスペルをやってみたいとお考えの皆さんはきっと「歌が好き」「音楽が好き」だと思います。反対に世の中には音楽なんて別になくったて平気という人もいます。
なぜ、音楽を聴いて涙する人、そうでない人がいるのでしょうか?
それは「感性」の違いなんだと思います。あなたが音楽によって心揺さぶられる人であるなら、あなたには「音で感じる感性」があります。Satisfy My Soulでは、これが歌を歌う上でもっとも必要なものだと考えています。
英語が達者なことより、楽譜が読めることより、歌い手にとって最大の武器になるのは、音で感じ、そして音で表現する能力です。付け加えるなら、歌を聴いて涙することができる人は、人を涙させる歌を歌うことができる才能を持っています。音楽を聴くとワクワクして元気になれる人は、人を勇気づけ、元気にさせる歌がうたえるのです。あなたが音楽を聴いてどんなことを感じるか思い出してみてください。それがあなたの才能なのです。、、

ゴスペルを無料体験♪
- 在校生と一緒なので安心♪
- 普段の雰囲気が分かる体験レッスン♪
\ WEBから簡単に予約できる /
\ 初めて歌う方もお気軽にお越しください♪ /
Satisfy My Soul 関西
レッスン会場
中津校(大阪北梅田)
第2土曜日 14:30~16:30
第4土曜日 14:00~16:00
豊中校(大阪)
第1・3土曜日 18:00~20:00
第1・3月曜日 19:30~21:30
第1~4火曜日 11:30~13:30
第2・4水曜日 10:00~12:00
大宮校(京都)
第2・4木曜日 20:00~22:00
元町校(神戸)
第2・4月曜日 20:00~22:00
投稿者
kingbee33@gmail.com