タグ:

ゴスペルを歌う上で大切な腹式呼吸について

ゴスペルを耳にしたり、歌ったことがあるという方はいらっしゃいますか?ゴスペルを楽しく歌うためには、ポイントを押さえることが大切です。歌を歌う時は腹式呼吸が重視されていますが、ゴスペルを歌う上でも身につけておきたい呼吸法です。

呼吸法の種類

呼吸法には、大きく分けて「胸式呼吸」と「腹式呼吸」があります。
前者は、胸部の肋骨についている肋間筋を使った呼吸法のことです。安静時に見られる呼吸法で、女性に多い呼吸法だと言われています。スポーツなどで体を動かしている時、人は自然と胸式呼吸を行います。しっかりと空気を吸って吐き出せることから、身体能力を最大限発揮するために、自然と胸式呼吸が行われているのです。

一方の腹式呼吸は胸郭を使わずに、横隔膜を使った呼吸法です。お腹を出したり引っ込めたりして、横隔膜を上下させながら呼吸します。床の上などで仰向け寝ながら呼吸すると実感しやすいです。

その点、腹式呼吸は肺の下部を使って呼吸するため、深い呼吸が可能になります。また、息を吸うときに副交感神経を優位に働かせる特徴があります。腹式呼吸で歌うことができれば、楽な発声、声が続く、喉を痛めにくい、声が嗄れないなど、多くのメリットがあります。 ゴスペルスクールに通い始めたら、腹式呼吸の練習は必須となってきます。ゴスペルスクールの利用をお考えの際は、腹式呼吸のメリットを押さえておくことをおすすめします。

大阪梅田でゴスペル教室を探している方はSatisfy My Soulをご利用ください。ゴスペル教室のSatisfy My Soulでは、月謝6000円で全てのレッスンに参加できるフレキシブル受講システムを採用しており、初心者の方もお気軽にご参加いただけます。ゴスペルコンサートやボランティアなど、様々なゴスペルイベントもご用意しています。ゴスペル教室で学んだことや練習の成果を発揮する機会として活用することができます。

Satisfy My Soul 事務局

〒560-0021 大阪府豊中市本町1-7-1蝶六ビル4階

0120-949-386

レッスン中などで電話に出られない時がございます。

お問い合わせフォーム

kingbee33@gmail.com

Satisfy My Soul関西

イベント出演のお問い合わせはこちら♪

商業施設や企業などのイベントや季節のお祭り、パーティなどを聖歌隊が彩ります。また「教えに来てほしい」「子供達へ向けたワークショップをしてほしい」などのリクエストがあればぜひお気軽にご相談ください。2、3人の少人数~50人までご希望の編成で伺います。

投稿者

kingbee33@gmail.com

Satisfy My Soul(略してサティマイ)です。私達は2006年結成、関西(大阪/ 神戸/ 京都)、関東(東京)、中部(名古屋栄)、九州(福岡博多)の4拠点で活動するゴスペル教室です。 コンセプトは「大人の部活」歌い方を教えてもらうだけでなく「自分がどう歌いたいのか?」自分の力で少しずつ掘り下げていきます。 大人になった今だからこそ夢中になれるものが欲しい!!そう思うあなたにぴったりのゴスペルスクールです。 ♪サティマイとは?→プロフィール ♪講師紹介→講師プロフィール ♪無料体験レッスン→申し込みフォーム ♪お問い合わせはこちら ♪お電話でのお問い合わせは→0120-949-386