全世界で愛されている現代賛美歌

カリフォルニアのアーティスト、リック・ファウンズは200曲以上を作曲していますが、1989年に作った「Lord, I Lift Your Name on High」で特に知られています。この曲は、1995年から2002年にかけてアメリカの教会で最も多く歌われた曲で、多くの賛美において重要な役割を果たしました。

ファウンズがこの曲を作った際、彼は水循環の記事を読んでいて、キリストの生涯のサイクルと類似点を見つけました。これにインスパイアされ、彼は聖書の一節を読みながらギターを弾き、この歌を作曲しました。

曲はすぐに人気を博し、CCM(コンテンポラリー・クリスチャン・ミュージック)の出版社であるマラナサ!ミュージックによって広められました。また、プロミス・キーパーズという運動がこの曲を集会で使用し、さらに国際的な知名度を高めました。

この曲は多くの言語に翻訳され、様々な音楽スタイルで採用されています。ファウンズ自身も音楽活動を続けており、教会の礼拝チームに参加したり、自宅で音楽動画を制作しています。

ゴスペル歌詞和訳&聖書照会

Lord, I lift your name on high;
主よ、あなたの御名を高く掲げます。
Psalm 34:3 (NIV) “Glorify the Lord with me; let us exalt his name together.”
詩篇 34:3(新改訳)「主を共にほめよ。共に御名をあがめよう。」

あなたが高く掲げる神の名は、すべての力と愛の源です。神を賛美することで、心に平安が訪れ、試練の中でも希望が見つかるのです。

Lord, I love to sing your praises.
主よ、あなたを賛美することが大好きです。
Psalm 96:1 (NIV) “Sing to the Lord a new song; sing to the Lord, all the earth.”
詩篇 96:1(新改訳)「新しい歌を主に歌え。全地よ、主に歌え。」

賛美は、私たちの心の中にある感謝と愛を神に届ける手段です。歌うことで、神とのつながりが深まり、喜びが満ち溢れます。

I’m so glad you’re in my life;
あなたが私の人生にいてくださることが本当にうれしいです。
John 15:4 (NIV) “Remain in me, as I also remain in you. No branch can bear fruit by itself; it must remain in the vine.”
ヨハネ 15:4(新改訳)「わたしにつながっていなさい。そうすれば、わたしもあなたがたにつながっています。」

神が私たちの人生にいることで、私たちは決して一人ではありません。どんな時でも神の導きと愛が私たちを支えてくれます。

I’m so glad you came to save us.
あなたが私たちを救うために来てくださったことが本当にうれしいです。
John 3:16 (NIV) “For God so loved the world that he gave his one and only Son, that whoever believes in him shall not perish but have eternal life.”
ヨハネ 3:16(新改訳)「神はそのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が一人として滅びることなく、永遠の命を得るためである。」

イエスが私たちを救うために来てくださったことは、究極の愛の証です。その愛に感謝し、救いの喜びを心に抱くことが、私たちの日々の力となります。


You came from heaven to earth to show the way
あなたは天から地に来て、道を示してくださいました。
John 14:6 (NIV) “Jesus answered, ‘I am the way and the truth and the life. No one comes to the Father except through me.'”
ヨハネ 14:6(新改訳)「イエスは彼に言われた。『わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれも父のみもとに行くことはできません。』」

イエスは、私たちが神に向かう唯一の道です。彼の生き方と教えを通じて、神の愛と救いへの道が私たちに示されました。

From the earth to the cross, my debt to pay:
地上から十字架へ、私の罪の代価を払うために。
Romans 5:8 (NIV) “But God demonstrates his own love for us in this: While we were still sinners, Christ died for us.”
ローマ 5:8(新改訳)「しかし、私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死なれたことにより、神はご自身の愛を明らかにしておられます。」

イエスが十字架で命を捧げたことで、私たちの罪は赦されました。その犠牲は、神の無条件の愛と恵みを表しています。

From the cross to the grave,
十字架から墓へ、
Philippians 2:8 (NIV) “And being found in appearance as a man, he humbled himself by becoming obedient to death— even death on a cross!”
ピリピ 2:8(新改訳)「キリストは人としての性質をもって現れ、自分を低くし、死にまで従い、実に十字架の死にまでも従われました。」

イエスは十字架の上で死に、墓に葬られました。その深い謙遜と従順によって、私たちは救いを得る道が開かれました。

From the grave to the sky—
墓から天へ、
Acts 1:9 (NIV) “After he said this, he was taken up before their very eyes, and a cloud hid him from their sight.”
使徒の働き 1:9(新改訳)「こう話し終えると、イエスは彼らが見ている間に上げられ、雲に包まれて彼らの目には見えなくなった。」

イエスは死から復活し、天に昇られました。この復活と昇天は、永遠の命への希望と、私たちもまた神のもとで永遠に生きる約束を示しています。

Lord, I lift your name on high.
主よ、あなたの御名を高く掲げます。
Psalm 34:3 (NIV) “Glorify the Lord with me; let us exalt his name together.”
詩篇 34:3(新改訳)「主を共にほめよ。共に御名をあがめよう。」

イエスの犠牲と復活を通じて、神の御名を賛美し続けることは、信仰の深さと感謝の証です。


投稿者

kingbee33@gmail.com

Satisfy My Soul(略してサティマイ)です。私達は2006年結成、関西(大阪/ 神戸/ 京都)、関東(東京)、中部(名古屋栄)、九州(福岡博多)の4拠点で活動するゴスペル教室です。 コンセプトは「大人の部活」歌い方を教えてもらうだけでなく「自分がどう歌いたいのか?」自分の力で少しずつ掘り下げていきます。 大人になった今だからこそ夢中になれるものが欲しい!!そう思うあなたにぴったりのゴスペルスクールです。 ♪サティマイとは?→プロフィール ♪講師紹介→講師プロフィール ♪無料体験レッスン→申し込みフォーム ♪お問い合わせはこちら ♪お電話でのお問い合わせは→0120-949-386

関連記事

ゴスペル、フォークソング、合唱、コーラスコンサート

Office Noise Musica Festa ’25いよいよです!

今年も服部緑地で歌います♪ レッスンもコンサ...

すべて読む

For the sake of the call / Steven Curtis Chapman

神の呼びかけに、全てを捧げる信仰者の歌 僕が...

すべて読む

Search Me Lord / Thomas A. Dorsey

トーマス・ドーシーが残した美しい定番曲 「S...

すべて読む
タグ:

He’s Got the Whole World in His Hands / Trad. Spirituals

子供から大人まで愛される入門曲 「He’s ...

すべて読む