タグ:

2019年ラグビーワールドカップを応援します!

2019年の秋に日本でラグビーのワールドカップが開催されます。

日本の各地で激闘が繰り広げられる予定ですが、関西では東大阪と神戸の2会場で行われます。

東大阪といえばラグビーの聖地「花園ラグビー場」があり、全国高校ラグビー選手権、ジャパン・ラグビー・トップリーグをはじめとする多くの国際試合が行われてきました。

東大阪市民を中心に2018年結成!

2019年のワールドカップをみんなで応援して盛り上げようという企画の元、東大阪で活動するミュージシャンの瀬戸夫妻を中心に結成された合唱団です。2019年秋までに300人でラグビー・ワールドカップのテーマ曲「World In Union」を歌うという壮大な目標があります。

結成当初は違う先生が指導されていましたが、3月から私たち(BEE校長、のりさん、直ちゃん)が講師として赴任することになりました。公式ホームページはこちらです。



11月24日「花園・百円笑店街」に出演決定!

主催者の白城さんが地道に取り組んできたことが徐々に実を結び、花を咲かせつつあります。

その一つが花園商店街とのタイアップ。9月には花園の公民館で地域のおじいちゃん、おばあちゃんに集まっていただいて歌を一緒に歌わせていただきました。

そして11月には花園百円笑店街というイベントに参加させていただくことが正式に決まりました。私たちは市長を先頭とするオープニング・パレードをゴール地点から歌でお迎えする重要な役割をいただきました。

投稿者

kingbee33@gmail.com

Satisfy My Soul(略してサティマイ)です。私達は2006年結成、関西(大阪/ 神戸/ 京都)、関東(東京)、中部(名古屋栄)、九州(福岡博多)の4拠点で活動するゴスペル教室です。 コンセプトは「大人の部活」歌い方を教えてもらうだけでなく「自分がどう歌いたいのか?」自分の力で少しずつ掘り下げていきます。 大人になった今だからこそ夢中になれるものが欲しい!!そう思うあなたにぴったりのゴスペルスクールです。 ♪サティマイとは?→プロフィール ♪講師紹介→講師プロフィール ♪無料体験レッスン→申し込みフォーム ♪お問い合わせはこちら ♪お電話でのお問い合わせは→0120-949-386

関連記事

大阪でゴスペル歌うメンバー募集
タグ:

「プライベートの時間」を持つことの大切さ

社会人になると、仕事や日常生活に追われる中で...

すべて読む
タグ:

Psalm Up / 手のひらを上に

手のひらを上に・・・祈りの姿勢 親指を上に立...

すべて読む
合唱をする60代女性
タグ:

60代から手に入れる自分らしいライフワーク

60代からが自分のための時間 60代という節...

すべて読む