ゴスペルシンガー・キキ・シェアード
タグ:

Kierra Sheard「Something Has to Break」は、ゴスペルシーンで大きな反響を呼んだ曲で、特に黒人教会での礼拝やゴスペルコンサートで頻繁に演奏されています。この曲は、彼女の母親であるKaren Clark Sheardとのデュエットで、2021年にリリースされました。このリリースは、BillboardのGospel AirplayチャートとMediaBaseのゴスペルチャートで1位を獲得し、母娘デュオとして初めてこのマイルストーンを達成しました​​。

また、Tasha Cobbs Leonardともコラボレーションしています。このバージョンは特にライブパフォーマンスで人気があり、Kierra Sheardのアルバム「KIERRA」のデラックス版にも収録されています。このコラボレーションは、強力なボーカルと霊的なメッセージで多くのリスナーに感動を与えています​。

この曲は、信仰、希望、そして神の介入をテーマにした力強いゴスペルアンセムとして広く受け入れられています。特にCOVID-19パンデミック中に、多くの人々が霊的な慰めと突破口を求める中で、そのメッセージが多くの共感を呼びました。

Kierra Sheardのプロフィール

Kierra Sheard(Kierra Sheard-Kellyとしても知られる)は、ゴスペルシンガー、女優、起業家として知られています。1987年6月20日に生まれ、ゴスペル界の伝説的な歌手Karen Clark SheardとBishop J. Drew Sheardの娘です。Kierraは若い頃から母親や叔母たちのアルバムに参加し、自身のデビューアルバムをリリースしました。それ以来、彼女はゴスペル音楽界で著名な存在となり、力強いボーカルとインスピレーショナルなメッセージで知られています。また、彼女はファッションライン「Eleven60」の創設者であり、自叙伝「Big, Bold, and Beautiful: Owning the Woman God Made You to Be」を執筆しました。

曲の詳細

  • 作詞者: Jonathan Smith, Kierra Sheard, Mia Fieldes
  • リリース日: 2021年1月15日
  • アルバム: デラックス版の「KIERRA」に収録
  • プロデューサー: Jonathan Smith
  • レーベル: Karew Entertainment/RCA Inspiration

無理やり歌詞和訳&解説

I feel it in this room  この部屋で感じる

Holy Spirit move  聖霊よ、動いてください

‘Cause when You have Your way  あなたの御心がなされるとき

Something has to break  何かが壊れる

Tear down every lie  全ての嘘を打ち砕いて

Set the wrong thing right  間違ったものを正してください

‘Cause when You have Your way  あなたの御心がなされるとき

Something has to break  何かが壊れる

Right now in Your name  今、あなたの名において

Something has to break  何かが壊れる

It’s gotta happen in Your name  あなたの名において起こらなければならない

関連する聖書の箇所

エレミヤ書 23:29 「わたしの言葉は火のようではないか」主の御告げ。「岩を砕く金槌のようではないか。」

解説

この歌詞は、聖霊の力によって不正や偽りが打ち砕かれ、正しいことが成し遂げられる瞬間を描いています。エレミヤ書23:29にあるように、神の言葉は火や金槌のように力強く、どんな障害も砕く力があります。歌詞を通じて、聴く人は神の力と真実を感じ、困難な状況や嘘に立ち向かう勇気を得ることができます。聖霊の導きによって、心の中の重荷が取り除かれ、希望と平和を見出せるようになります。

I believe You’ll lead me through it
あなたが導いてくださると信じます

I believe You’ll get me to it
あなたがそこへ連れて行ってくださると信じます

I believe if You will do it right now
今すぐあなたが行ってくだされば

Something has to break
何かが壊れる

You been praying for it so God is sending a revival
あなたがそれを祈り続けたので、神はリバイバルを送っています

God wanted forgiveness for to lead You, He is fighting for you
神はあなたを導くために許しを望み、あなたのために戦っています

He is fighting for you, He is fighting for you
彼はあなたのために戦っています、彼はあなたのために戦っています

God is working on your behalf, yes, He is
神はあなたのために働いています、そう、彼はそうしています

Miracles, signs, and wonders, hey, yeah
奇跡、しるし、そして不思議な業

I speak rest in this room, I speak peace in the room
この部屋に安らぎを、この部屋に平和を

He said, “Take my yoke and seize it”
彼は言いました、「私のくびきを取り、それを負いなさい」

It’s God before you, who can be against you?
神があなたの前にいるなら、誰があなたに敵対できるでしょうか?

It’s gotta break right now
今すぐ壊れなければならない

It doesn’t matter what it is
それが何であれ関係ない

It’s breakin’
壊れている

関連する聖書の箇所

ローマ人への手紙 8:31
「では、これらのことについて私たちは何と言うべきでしょうか。神が私たちの味方であるなら、誰が私たちに敵対できるでしょうか。」

解説

この歌詞は、信仰と祈りの力によって困難が打ち破られ、神の導きと守りが確信されることを表しています。ローマ人への手紙8:31にあるように、神が味方であるならば、どんな敵も私たちに立ち向かうことはできません。聴く人は、この歌詞を通じて神の無限の愛と力を感じ、自分の人生において奇跡やしるしが現れることを信じることができます。神が私たちのために戦っていると信じることで、平和と安らぎを見つけ、どんな障害も乗り越える力を得ることができます。

You’ve been doing it for me Jesus, I trust that You’re fighting on my behalf
イエス、あなたが私のために行ってくださっていることを信じています、あなたが私のために戦ってくださっていることを信じます

You wouldn’t leave me, I know You won’t, God
あなたは私を見捨てない、神よ、あなたがそうしないことを知っています

What a mighty God You are
なんて力強い神でしょう

I see signs, miracles, signs, and wonders, revival, yeah
私はしるし、奇跡、しるしと不思議、リバイバルを見ます

Deliverance to your home, freedom to your home, peace to your home
あなたの家に解放、あなたの家に自由、あなたの家に平和を

関連する聖書の箇所

イザヤ書 41:10
「恐れるな。わたしがあなたと共にいる。たじろぐな。わたしがあなたの神である。わたしはあなたを強め、あなたを助け、わたしの義の右手であなたを守る。」

解説

この歌詞は、神の絶え間ない支援と守りを強調しています。イザヤ書41:10のように、神は常に私たちと共におり、恐れることなく、彼の力と義によって私たちを守り助けてくださいます。この言葉を通じて、聴く人は神の永遠の愛と力を感じ、困難な時期でも神が共にいてくれることを確信できます。神の奇跡としるし、不思議な業が現れることを信じ、家庭や生活において解放、自由、平和を見出すことができます。このような信仰は、日々の試練を乗り越える力となるでしょう。

Kierra Sheardの「Something Has to Break」は、信仰の力と神の導きを強調する感動的なゴスペルソングです。この曲を通じて、Kierraは私たちに次のようなメッセージを伝えています。

「あなたが導いてくださると信じます」や「何かが壊れなければならない」という歌詞は、私たちが困難に直面したときに信仰を持ち続けることの重要性を示しています。困難や試練に直面する中で、神が共におり、私たちのために戦ってくれていると信じることで、どんな障害も乗り越える力を得ることができるのです。

勇気と支えのメッセージ

この曲は、絶望の中で神の力を信じ、突破口を見出すことを奨励しています。エレミヤ書23:29には「わたしの言葉は火のようではないか…岩を砕く金槌のようではないか」とあります。神の言葉と力は、どんな堅固な壁も打ち破り、私たちに自由と解放をもたらします。

さらに、ローマ人への手紙8:31には「神が私たちの味方であるなら、誰が私たちに敵対できるでしょうか」と書かれています。このように、神が私たちの側にいるならば、どんな困難も恐れることはありません。

「Something Has to Break」のメッセージは、私たちがどんなに困難な状況にあっても、神の力と導きを信じ続けることで、最終的には道が開かれるということです。この信仰と希望を持つことで、心の中に平和と安らぎを見つけることができるでしょう。

この曲を通じて、皆さんが困難を乗り越え、神の力と愛を感じることができるよう願っています。聴くたびに、神があなたと共にいて、どんな壁も打ち破ってくださることを思い出してください。

通い放題・歌い放題ゴスペルレッスン

\🔰2時間まるっと無料体験/

/月初めがお得♪体験月無料キャンペーン実施中!!\

投稿者

kingbee33@gmail.com

Satisfy My Soul(略してサティマイ)です。私達は2006年結成、関西(大阪/ 神戸/ 京都)、関東(東京)、中部(名古屋栄)、九州(福岡博多)の4拠点で活動するゴスペル教室です。 コンセプトは「大人の部活」歌い方を教えてもらうだけでなく「自分がどう歌いたいのか?」自分の力で少しずつ掘り下げていきます。 大人になった今だからこそ夢中になれるものが欲しい!!そう思うあなたにぴったりのゴスペルスクールです。 ♪サティマイとは?→プロフィール ♪講師紹介→講師プロフィール ♪無料体験レッスン→申し込みフォーム ♪お問い合わせはこちら ♪お電話でのお問い合わせは→0120-949-386

関連記事

Albert-Goodson
タグ:

We’ve come this far by faith / Traditional 和訳

黒人教会の礼拝の始まりに歌われる定番曲 「W...

すべて読む
ゴスペル曲「WHAT A FELLOWSHIP」の歌詞と美しい景色のイメージ画像です。
タグ:

What a fellowship / Traditional Gospel 和訳

多くの黒人教会で人気の「白人ゴスペル曲」 「...

すべて読む
ゴスペルシンガー・タメラ・マン・カロの画像
タグ:

Take Me To The King / Tamela Mann ゴスペル歌詞和訳

カーク・フランクリン作「魂で神に向き合うこと...

すべて読む
ゴスペルシンガー・シーシー・ワイナンスの画像
タグ:

Alabaster Box / Cece Winans 歌詞和訳

コロナ禍においてゴスペルの必要性を再確認! ...

すべて読む
大阪のゴスペル教室Satisfy My Soulゴスペルがおススメするゴスペル曲
タグ:

Break Every Chain – Tasha Cobbs Leonard ゴスペル歌詞和訳

シンプルな歌詞の中に込められた深い意味 「B...

すべて読む