2019.4.18 JR京都駅前ゴスペル教室 / 講師:BEE芦原校長

タグ:
久々の胃痙攣から復活!
15日の京都大宮教室のレッスンの日は朝から胃が痛んで、いつものブスコパンを早めに飲んだけどダメでした。10年ほど前からの持病です。医者からもらうブスコパンは20mgなんですが薬局で売ってるやつは10mg。やっぱちっちゃいぶん効き目が遅いので夜のレッスンに間に合いませんでした。急遽ノリさんがピンチヒッター。
そんな感じなのでレッスンが始まる前は教室に入ってくるメンバーさんのほとんどが「大丈夫ですか?」「先生、胃カメラ飲もう!」みたいなあたたかいお言葉を沢山いただきました。
今週はJOE PACE / SPEAK LIFE



無料体験レッスンに2名の方が来てくれました。二人とも入会。かなさんとみほさんです。
歌い方の細かいニュアンスや英単語の発音の指導は崎原先生、直ちゃん先生は曲のうねりや曲調に対する体の反応のさせ方、ノリさんは歌詞の背景や聖書の引用箇所をとても勉強しています。そして僕は解釈の仕方や向き合い方を伝えます。各講師がそれぞれ得意分野がありますので同じ1曲のレクチャーを受ける場合でも、それぞれの先生のレッスンを受けることで違った角度から学ぶことができるのが「フレキシブル受講システム」の良さだと思います。
20代~60代まで。誰でも歌えるゴスペル♪
一曲をじっくり歌いこみたい方にお勧めゴスペル
あなたの好きな名曲も歌えるかも!
0歳~親子で一緒に習い事。親子ゴスペル
憧れのジャズ!駆け抜けるハーモニー
アロハ~な気分で♪ゆったりウクレレ倶楽部
投稿者
kingbee33@gmail.com