なんか大阪に似てる!でっかい淀屋橋やん!

というのがシカゴに初めて行った時の率直の感想でした。でもそれもそのはず、シカゴは大阪と姉妹都市なんです。例の慰安婦像問題で同じ大阪の姉妹都市だったサンフランシスコ市との提携は解消されたけど、シカゴは今も提携都市です。

最近行ったんじゃないですよ。昔からシカゴが大好きで何度か行ってる思い出を語ります。

北米最大級のゴスペル・フェスティバル

シカゴ訪問の最大の目的は「シカゴ・ゴスペル・フェスティバル」。メイン会場はシカゴ・カルチュラル・センターとミレニアム・パーク・ステージ。最近は日程が縮小されましたけど昔は3日間ありました。今年はCity Of Chicago の発表によると5月31日と6月1日の二日間だそうです。

本当に信じられないスーパー・アーティストをあの場所でたくさん観ました。CeCe Winans, Israel & The New Breed, Tye Tribitt, New Direction, Chicago Mass Choir, Thompson Community Singers Tribute, Joshua’s Troop, Mighty Clouds Of Joy, The Caravans, Dorinda Clark Cole, Mary Mary, Dottie Peoples などなど。

ゴスペル・アーティストだけじゃなく、2回目の時はアメリカの公民権活動家でキング牧師とともに公民権運動を戦ったジェシー・ジャクソン氏もステージに立ちました。新潟のタイスケ牧師と二人で感動したことを覚えてます。(確かオバマさんが大統領になった年で、やたらめったらブラック・パワーが盛り上がってました。)

 

タイスケと記念写真。

憧れのPercy Gray Jrによるワークショップも!

間違いなく2000年以降のシカゴのゴスペル・シーンをけん引しているゴスペル・リーダーの一人、パーシー・グレイジュニアによるワークショップが実現しました!信じられない!!

ニュー・ダイレクション、ジョシュアズ・トゥループなどシカゴのユース系ゴスペル・グループを世界に羽ばたかせた名プロデューサーです。名前は知らなくても声を聴いたらわかります。ほんまもんのガラガラ声。

また行きたいな~~~。ほんまシカゴ大好き!!!次はもう一つの素敵な街、ミネアポリスも紹介しますね!

投稿者

kingbee33@gmail.com

Satisfy My Soul(略してサティマイ)です。私達は2006年結成、関西(大阪/ 神戸/ 京都)、関東(東京)、中部(名古屋栄)、九州(福岡博多)の4拠点で活動するゴスペル教室です。 コンセプトは「大人の部活」歌い方を教えてもらうだけでなく「自分がどう歌いたいのか?」自分の力で少しずつ掘り下げていきます。 大人になった今だからこそ夢中になれるものが欲しい!!そう思うあなたにぴったりのゴスペルスクールです。 ♪サティマイとは?→プロフィール ♪講師紹介→講師プロフィール ♪無料体験レッスン→申し込みフォーム ♪お問い合わせはこちら ♪お電話でのお問い合わせは→0120-949-386

関連記事

吉野音街道に出演しました~!2023.11.18(土)

今年で2回目の出演。思いっっきり寒かった!!...

すべて読む
2023年九州ゴスペルフェスティバルの画像

九州ゴスペルフェスティバル 2023

九ゴスという素晴らしいイベントの開催に参加で...

すべて読む